少し早めのゴールデンウイーク競走「日本財団会長杯ゴールデンウイーク特選」は4月26日に最終日を迎え、12レースで優勝戦が行われた。
シリーズを引っ張った峰竜太が1号艇。昨年のお盆から続く、県内選手権3連覇に王手をかけて登場。2号艇には機力を引き出した山田康二、3号艇には地元初優勝を狙う末永和也と楽しみなメンバーが内を固めた。
スタンド側からの横風が吹き風向きは不安定。本番は追い風が吹くコンディションだったが、枠なりのインコースからコンマ03のスタートを決めた峰。山田もコンマ06のスタートで1マークでは一騎打ちの展開に。峰の先マイに山田が渾身の差しを入れたが、グッと前に出た峰が逃げ切り当地23回目の優勝を決めた。
勝った峰は県内戦3連覇を達成。弟子の山田とのワンツー決着を決めレース後のインタビューでは「(弟子たちには)もっと自分をやっつけに来てほしい」と熱いエールを送った。この後は5月14日から平和島の69周年記念を走り、5月23日から地元の一般戦に再び登場する
着 | 枠 | 選手名タイム | |||
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 峰 竜太1'47"2 | ![]() | .03 逃 げ | |
2 | 2 | 山田 康二1'48"7 | ![]() | .06 | |
3 | 5 | 宮地 元輝1'51"0 | ![]() | .12 | |
4 | 3 | 末永 和也1'51"7 | ![]() | .20 | |
5 | 4 | 上野 真之介1'51"8 | ![]() | .11 | |
6 | 6 | 武富 智亮1'54"1 | ![]() | .12 |
3連勝 単式 | 1-2-5 |
1,120 円 | 5 番人気 |
---|---|---|---|
3連勝 複式 | 1=2=5 |
510 円 | 3 番人気 |
2連勝 単式 | 1-2 |
200 円 | 1 番人気 |
2連勝 複式 | 1=2 |
220 円 | 1 番人気 |
拡大 2連勝 複式 | 1=2 |
140 円 | 1 番人気 |
1=5 |
260 円 | 4 番人気 | |
2=5 |
570 円 | 8 番人気 | |
単勝式 | 1 |
100 円 | |
複勝式 | 1 |
100 円 | |
2 |
130 円 | ||
返還 | |||
備考 |
天候 | 風向 | 風速 | 波高 | 気温 | 水温 |
---|---|---|---|---|---|
晴れ | 北西 (右横風) |
3m | 3cm | 18.0℃ | 16.0℃ |