6日間開催の「唐津ミニット開設19周年記念」は5月14日に優勝戦が争われた。1号艇を手にしたのは深川真二。機力は納得の出来ではなかったが、オール3連対と安定感を発揮してもちろん一番人気。スタート巧者の若林将と野中一平がそれぞれ2号艇と4号艇にいて楽しみなファイナルとなった。
追い風が4メートルのコンディションで枠なり発進。スタートはやはり早くなり、カドの野中がコンマ05のトップスタート。しかし、深川も若林もコンマ06と負けないスタートを決めた。スリット後に若林がややのぞいて深川にプレッシャーをかけたが、百戦錬磨の深川がきっちり先マイ。差させずまくらせずすぐさまセーフティーリードを取って優勝を決めた。
勝った深川は通算108回目の優勝で、地元は26回目のV。ことし初優勝と勢いづいて、いよいよ芦屋で行われるSGオールスターへ向かう。
着 | 枠 | 選手名タイム | |||
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 深川 真二1'49"6 | ![]() | .06 逃 げ | |
2 | 4 | 野中 一平1'50"4 | ![]() | .06 | |
3 | 2 | 若林 将1'53"1 | ![]() | .07 | |
4 | 6 | 別府 昌樹1'54"1 | ![]() | .05 | |
5 | 5 | 高田 明1'55"4 | ![]() | .12 | |
6 | 3 | 峰重 侑治1'55"7 | ![]() | .13 |
3連勝 単式 | 1-4-2 |
880 円 | 3 番人気 |
---|---|---|---|
3連勝 複式 | 1=2=4 |
260 円 | 1 番人気 |
2連勝 単式 | 1-4 |
560 円 | 2 番人気 |
2連勝 複式 | 1=4 |
480 円 | 2 番人気 |
拡大 2連勝 複式 | 1=4 |
120 円 | 2 番人気 |
1=2 |
100 円 | 1 番人気 | |
2=4 |
190 円 | 3 番人気 | |
単勝式 | 1 |
120 円 | |
複勝式 | 1 |
200 円 | |
4 |
340 円 | ||
返還 | |||
備考 |
天候 | 風向 | 風速 | 波高 | 気温 | 水温 |
---|---|---|---|---|---|
晴れ | 北 (追い風) |
4m | 4cm | 21.0℃ | 20.0℃ |